お知らせ
  1. DPPヘルスパートナーズ
  2. お知らせ

お知らせ

2018.08.7

大阪支店移転のお知らせ

このたび、大阪支店を移転しました。

今後とも、サービスのさらなる向上に向けて努力してまいりますので、
一層のお引立てを賜りますようよろしくお願い申し上げます。

【DPPヘルスパートナーズ 大阪支店】
営業開始日:2018年8月6日(月)~
新住所:〒556-0011 大阪市浪速区難波中3-5-2 新販なんばビル6階
新TEL/FAX番号: TEL 06-4395-5668  FAX 06-4395-5131

2018.08.7

改称のお知らせ

この度、平成30年8月1日をもちまして営業業務を行う㈱データホライゾンと
保健指導業務を行う子会社㈱DPPヘルスパートナーズとの
連携を深めるため、下記のとおり改称いたしました。

広島本社 ⇒  広島本社(統合業務部門の名称)
広島本社 ⇒  広島本店(指導業務部門の名称)
東京支社 ⇒  東京支店
大阪支社 ⇒  大阪支店

データホライゾングループ一丸となって、より一層保険者様の保健事業支援に専心する所存でございます。
つきましては今後ともご支援ご指導を賜りますようお願い申し上げます。

2018.02.21

看護師・保健師募集【勤務地:広島本店・東京支店・大阪支店】

広島本店・東京支店・大阪支店へ勤務してくださる看護師・保健師の募集を行っております。

詳しくは看護師・保健師募集サイトをご覧ください。

☆弊社の会社概要を動画で紹介しております。下記をご覧ください。
スマホで会社説明会(一般社団法人中国地域ニュービジネス協議会)

2017.12.26

冬季休業のお知らせ

弊社では下記の期間を冬季休業とさせていただきます。

休業期間 2017年12月29日(金) ~ 2018年1月4日(木)

休業期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが何卒よろしくお願いいたします。

以上

2017.12.7

「データヘルス・予防サービス見本市2017」への出展のお知らせ。

医療保険者等と予防・健康づくりのサービスを提供する事業者とのマッチングの機会を提供するために開催している
「データヘルス・予防サービス見本市2017」に出展します。
データヘルス・予防サービス見本市2017の公式Webサイトは、こちらをご覧ください。

2017/12/13(水)名古屋会場の詳細は、こちらをご覧ください。
2018/01/18(木)東京会場の詳細は、こちらをご覧ください。

2017.11.6

東京支社を移転しました。

このたび、東京支社を移転しました。

今後とも、サービスのさらなる向上に向けて努力してまいりますので、 一層のお引立てを賜りますようよろしくお願い申し上げます。

【DPPヘルスパートナーズ 東京支社】
営業開始日:2017年11月6日(月)~
新住所: 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-9-3 SKプラザ3F
新TEL/FAX番号: TEL 03-6274-6571  FAX 03-6274-6574

2017.08.7

広島大学の「人工知能(AI)を用いた医療・健康データ解析と生活・健康指導システムの研究開発」への参加が決定しました。

詳細は、こちらをご覧ください。

2017.07.20

日本初「ソーシャル・インパクト・ボンド(SIB)」の導入事業への参加について

このたび、神戸市での糖尿病性腎症等の重症化予防事業において、「ソーシャル・インパクト・ボンド(SIB)」を導入することが決定しました。

日本初「ソーシャル・インパクト・ボンド(SIB)」
神戸市、社会的投資推進財団、DPPヘルスパートナーズ、
三井住友銀行、SMBC信託銀行が導入
〜「糖尿病性腎症等の重症化予防SIB」で人工透析への移行を予防〜

詳細はこちらをご覧ください。

 

 

 

2017.03.31

日本初となるヘルスケア領域におけるソーシャル・インパクト・ボンド(SIB)導入モデル事業に参加します。

日本初となるヘルスケア領域におけるソーシャル・インパクト・ボンド(SIB)導入モデル事業に当社が参加します。

詳細は経済産業省発表のページをご覧ください。

http://www.meti.go.jp/press/2016/03/20170331014/20170331014.html

以上

2017.03.2

第24回広島県栄養改善学会 学会発表しました

2017年2月25日 広島市にて行われました第24回広島県栄養改善学会にて
DPPの栄養士チーム
が学会発表しました。
http://www.eiyou-hiroshima.or.jp/ 

演題:管理栄養士としての糖尿病性腎症重症化予防における料理教室の関わり方

以上

ページの先頭へ戻る

重症化予防プログラムとは?

  • 重症化予防プログラムとは?
  • 糖尿病重症化予防指導プログラム
  • CKD重症化予防指導プログラム
  • 脳梗塞再発予防指導プログラム
  • 心筋梗塞再発予防指導プログラム
  • 高血圧疾病管理指導プログラム

ヘルスパートナーについて

プログラム導入のメリット